監督の哲学 「熱く冷静に、燃えながら冷静に」 東九州龍谷高校バレーボール部・相原昇監督 【大分県】

2023/05/13
  • HEADLINE

Q:選手と監督との信頼関係があるように、指導者と保護者の関係が重要で、近年は保護者との付き合い方に頭を悩ませている指導者が多いと聞きます。

 親は自分の子どもばかりに目が行くものです。それは仕方ないことかもしれませんが、東龍の場合は、入学する前にチームの方針や、その過程で起こり得るさまざまなことを説明します。他にも練習をオープンにして、いつでも保護者が見学できるようにしています。

 指導において基本は平等です。選手を個別に監督室に呼ぶことなんてないし、能力が秀でた選手を特別扱いすることもありません。それは今も昔も変わりません。常に全力で熱量を持って全ての選手と向き合っています。

 

Q:指導への情熱は燃え尽きることはなさそうですね。

 多くの選手が私の指導を受けたくて、東龍で日本一になるために全国から来ています。私は日本一を何度も経験しているし、申し訳ないけど負けても次があります。しかし、選手にとって高校バレーボールは人生の中で3年間しかありません。その年その年で全力を注がないと選手に失礼です。だから常に全力なのです。

 私のことを知らない人は「勝利への執念がすさまじい熱血監督」などと思うのでしょうが、いつも俯瞰(ふかん)して自分を見ているし、冷静に物事を判断しています。感情を思いのまま爆発させているわけでなく、選手を奮い立たせるパフォーマンスであり、かじ取り役として選手や思案をコントロールしています。「熱く冷静に、燃えながら冷静に」が私のモットーなのです。

 

Q:今日から大分で全九州バレーボール総合選手権が始まり、6月には九州高校総体、来年は全国高校総体が控えています。

 全て地元開催となるので、いいエネルギーにしたいです。優勝はもちろん狙いますが、地元ファンの前で最高のパフォーマンスをコート上で出せるように導きたいです。格好をつけず、がむしゃらに声を出す。ひたむきに、熱く冷静に。強い東龍を見せたいです。

 

 

相原昇著「熱く冷静に、燃えながら冷静に」(ベースボール・マガジン社、1760円)

 

 

(柚野真也) 

  • LINEで送る

関連記事

ページトップへ