OITA SPORTS

7/1 TUE 2025

supported by

大分県宅地建物取引業協会

サッカー サッカー

全国高校サッカー選手権大会予選特集 ライバルはこの選手です!(3)

全国高校サッカー選手権大会予選特集 ライバルはこの選手です!(3)

 高校サッカー最高峰の大会となる第97回全国高校サッカー選手権大会(選手権)への出場校を決める大分県大会が始まった。ここでは注目選手に「気になる選手」を聞いた。

 

 

FW工藤元太(大分高校3年)

前所属チーム:ヴェルスパ大分

 1カ月前にけがから復帰し、今大会に間に合った。スピードを持ち味としたストライカーは、相手守備と駆け引きし、タイミングよく裏に抜け出す。ワンタッチでゴールを狙うのが得意の形。「FWの仕事はアシストではなく得点。一瞬の隙を突き、ゴールを量産したい」と得点に強いこだわりを持つ。得点への嗅覚を研ぎ澄ませ、今大会は得点王と優勝の二冠を狙う。

 

ライバルはこの選手です!

渡辺孝星(大分上野丘高校3年)

「県高校総体では8得点で自分と得点王を分け合った。どんなところからでも得点が取れるFW。県高校総体でバイシクルシュートを決めた時は驚いた。単独得点王を狙うには負けられない相手と思っている」

 

 

DF諸富博哉(柳ケ浦高校3年)

前所属チーム:ルーヴェン福岡

 「運動量には自信がある」と本人が語るように、サイドを上下動し、積極的に攻撃参加するサイドバック。1対1に強く、クロスからのアシストだけでなく中央に切れ込みミドルシュートで得点を狙う。「県高校総体では攻撃に絡めなかった。選手権予選は(同じサイドの大村)幹太(2年)とのコンビネーションで打開したい」と今大会は超攻撃的なプレーをすると意気込む。「プレッシャーもあるがチームを盛り上げて、自分たちらしいプレーができる雰囲気をつくりたい」とムードメーカとしての役割も担う。

 

ライバルはこの選手です!

荻本翔(大分高校3年)

「同じサイドバックでマッチアップする。これまで何度も対戦しているし、お互い特徴は知っている。決勝でしか対戦できないので勝ち上がりたい。アイツには絶対負けないし、ぶっちぎって自分たちが優勝する!」

 

 

DF中津留正大(大分上野丘高校3年)

前所属チーム:大分トリニータU-15

 6月の県高校総体準決勝で2点のリードを守れず、逆転負けを喫した。「あんな悔しい思いは二度としたくない」と、同級生が部活を引退する中、選手権でのリベンジを誓い、今大会に挑む。「今のチームは下級生が多いので、他のチームに比べて覚悟が足りない。3年生として体を張ってプレーし、チームを引っ張り優勝したい」。最後尾で守備を統率し、リードを許せば最前線に上がってパワープレーのターゲットとなる。選手権に懸ける思いは誰よりも強い。

 

ライバルはこの選手です!

矢野達也(大分工業高校3年)

「中学の時、同じチームだった。得点力もあるが実は1本のパスで試合の流れを一気に変えることができる。あの頃から元気がよく、うまかった。対戦したらマッチアップすると思う。特別意識するわけではないが負けたくない」

 

過去の記事はこちらから

全国高校サッカー選手権大会予選特集 ライバルはこの選手です!①

全国高校サッカー選手権大会予選特集 ライバルはこの選手です!②

 

(柚野真也)

大会結果