空手道女子 集中力と平常心、そして大分南の誇りを持ってベスト8が目標
昨年11月の県高校新人空手道競技大会の女子団体組手と形で優勝した大分南。続く1月の全九州高校新人大会では団体組手で3位、団体形で2位に入賞し、両方で全国高校選…
- #春の全国大会
2021.03.17
空手道女子 集中力と平常心、そして大分南の誇りを持ってベスト8が目標
昨年11月の県高校新人空手道競技大会の女子団体組手と形で優勝した大分南。続く1月の全九州高校新人大会では団体組手で3位、団体形で2位に入賞し、両方で全国高校選…
2021.03.17
大分南高校空手部 川野佳歩(1年) file.354
2021.03.08
春の高校バレー男子県予選決勝プレビュー 大分工業vs大分南
2020.11.06
春の高校バレー男子県予選特集③ 強力2枚看板の強み生かす大分南
2020.10.29
コートを彩る3年生 ライバルはこの選手です! バレー男子編①
2020.10.08
全国高校サッカー選手権大会県予選特集④ 大分南の高まる守備力、深まる自信
2020.09.23
ラストステージを迎える3年生 ライバルはこの選手です! サッカー編①
2020.09.15
#スポーツのチカラ 県高校総体 空手道男子 個人形は森山が3連覇、組手は大嶋が優勝
2020.07.14
空手道女子 自主性を重んじる大分南高校 対応力が問われる期間となる
2020.03.08
空手道男子 全国選抜中止をバネに全国総体に向けて再始動した大分南高校
2020.03.02
大分南高校空手部 大嶋康太(2年) file.240
2019.12.02
春の高校バレー男子県予選 粘りのバレーで大分南が初栄冠
2019.10.30
県高校総体直前特集 バレーボール男子② 主役は俺たちだ!連覇に向け大分南の挑戦始まる
2019.05.27
県高校新人バレーボール大会男子 優勝を逃すも課題が明確になった大分南
2019.02.04
大分南高校 相手の長所を消し、自分たちの長所を生かす
2018.05.13
県高校総体の前哨戦 東龍が磐石の強さを見せる
2018.04.23
大分南高校空手部 安達志保(2年) file.45
2017.12.17
地区を選択
学校名を選択