主将奮闘記vol.1 大分高校ハンドボール部 吉積亜美(2年) 「何でも言い合える雰囲気をつくりたい」
キャプテンの存在は絶大だ―。その競技が誰よりも好きで、一番うまくて、グラウンドやコートで答えを出せる選手。チームを引っ張り、仲間を盛り上げて、一番真面目に練習…
- #主将奮闘記
2021.01.10
主将奮闘記vol.1 大分高校ハンドボール部 吉積亜美(2年) 「何でも言い合える雰囲気をつくりたい」
キャプテンの存在は絶大だ―。その競技が誰よりも好きで、一番うまくて、グラウンドやコートで答えを出せる選手。チームを引っ張り、仲間を盛り上げて、一番真面目に練習…
2021.01.10
年男インタビュー① 岩田智輝(横浜Fマリノス) 日本代表で目覚めた向上心が引き金に
2021.01.09
スター候補生インタビュー⑥ ソフトボール 森田京(日本文理大学4年)「環境の変化を恐れることなく挑戦したい」
2021.01.07
2020 ページビューランキング
2020.12.31
コロナ禍の高校3年生たち⑤ レスリング 深水小鉄(日本文理大学付属) 果たせなかった日本一の目標は大学で
2020.12.10
ヴェルスパ 悲願の初優勝 全員が戦力となり、同じビジョンを持つ
2020.11.25
住吉浜ジュニアウインドサーフィンスクール 小学生で覚えたことが一生の財産になる
2020.11.15
ラストステージを迎える3年生 ライバルはこの選手です! サッカー編②
2020.09.17
ウエイトリフティング 好奇心と向上心 楳木紀音(大分工業3年)
2020.09.06
大分工業高校ウエイトリフティング部 工藤悠祐(3年) file.316
2020.08.24
宇佐高校ウエイトリフティング部 久持美里(3年) file.313
2020.08.17
#スポーツのチカラ 県高校総体 ライフル射撃男子 チームワークで苦境を乗り越えた由布が10連覇
2020.08.16
#スポーツのチカラ 県高校総体 ウエイトリフティング 大分工業の4選手が県高校記録を更新
2020.08.15
#スポーツのチカラ 県高校総体 飛び込み 日本一の山本馨が最高演技
2020.08.13
#スポーツのチカラ 県高校総体 ライフル射撃女子 好記録続出の由布が6年連続9回目の優勝
2020.08.08
#スポーツのチカラ 県高校総体 テニス女子 全力で駆け抜けた3年間 台百華(福徳学院)
2020.08.03
#スポーツのチカラ 県高校総体 空手道女子 個人形は高橋、組手は佐藤が優勝
2020.07.20
#スポーツのチカラ 県高校総体 カヌー 区切りをつけ、それぞれの道を歩む3年生
2020.07.19
#スポーツのチカラ 県高校総体 空手道男子 個人形は森山が3連覇、組手は大嶋が優勝
2020.07.14
地区を選択
学校名を選択