2018県高校総体レポート(飛び込み競技・男女) 高い次元で演技を見せた3人、全国での活躍を期待
2日間にわたり高飛び込みと飛び板飛び込みの2種目が行われた飛び込み競技。男子は山本馨(別府翔青1年)、女子は漆間陽波乃(別府翔青3年)が両種目で優勝した。男子…
- #大分県高校総体
2018.06.18
2018県高校総体レポート(飛び込み競技・男女) 高い次元で演技を見せた3人、全国での活躍を期待
2日間にわたり高飛び込みと飛び板飛び込みの2種目が行われた飛び込み競技。男子は山本馨(別府翔青1年)、女子は漆間陽波乃(別府翔青3年)が両種目で優勝した。男子…
2018.06.18
2018県高校総体レポート(剣道競技・男女) 明豊と三重総合が3連覇
2018.06.17
2018県高校総体レポート(ハンドボール競技・男女) 接戦の末、栄冠を手にしたのは男子は大分雄城台、女子は大分
2018.06.16
2018県高校総体レポート(卓球競技・男女) 隙のない王者明豊 男女とも全種目制覇
2018.06.15
2018県高校総体レポート(バレーボール競技・女子) 盤石の東龍が34回目の栄冠、復調した大分商業が準V
2018.06.13
2018県高校総体レポート(バレーボール競技・男子) 接戦を制した大分南が悲願の初優勝、別府鶴見丘は10連覇逃す
2018.06.12
2018県高校総体レポート(バスケットボール競技・男子) 総合力で上回る大分舞鶴が4連覇達成
2018.06.10
2018県高校総体レポート(ラグビー競技) 常勝軍団・大分舞鶴が圧勝。大分東明も健闘!
2018.06.08
2018県高校総体レポート(ボウリング競技・男女)注目選手
2018.06.07
2018県高校総体レポート(サッカー競技) 怒涛のゴールラッシュで大分が圧倒 6得点の圧勝で、3年ぶりの載冠
2018.06.05
2018県高校総体レポート(柔道競技・男女) 男子は柳ケ浦が2年連続で団体王者に 女子団体は大分西が3年ぶりの優勝
2018.06.04
2018県高校総体レポート(自転車競技・女子)注目選手
2018.06.02
2018県高校総体レポート(自転車競技) 男子は日出総合、女子は別府翔青が連覇
2018.05.31
2018県高校総体レポート(クライミング競技・女子)注目選手
2018.05.26
2018県高校総体レポート(自転車競技・女子)注目選手
2018.05.25
2018県高校総体レポート(自転車競技・男子)注目選手
2018.05.24
県高校総体サッカー競技プレビュー インターハイ出場権は誰の手に!?
2018.05.16
大分西高校陸上部 トラック・跳躍競技で勝負をかける
2018.02.11
スター候補生インタビュー 陸上競技 児玉芽生(大分雄城台高校3年)
2018.01.02
地区を選択
学校名を選択