県高校総体前特集 バレーボール女子(2) ベテラン監督が着任し、新生・国東がスタート
バレーボールの全国高校総体への出場をかけた県高校総体が、6月4日から3日間行われる。全試合3セットマッチのトーナメント方式となり、準決勝以降は勝ち上がった4チ…
- #大分県高校総体
2022.05.12
県高校総体前特集 バレーボール女子(2) ベテラン監督が着任し、新生・国東がスタート
バレーボールの全国高校総体への出場をかけた県高校総体が、6月4日から3日間行われる。全試合3セットマッチのトーナメント方式となり、準決勝以降は勝ち上がった4チ…
2022.05.12
軟式野球 九州王者となった津久見、次は7年ぶりの全国を目指す
2022.05.11
県高校総体前特集 バレーボール女子(1) 絶対王者・東龍に隙なし、本気で高校3冠を目指す
2022.05.10
高校生団体FLORA 後藤海翔(大分工業3年) file. 507
2022.05.09
県高校総体前特集 バスケットボール女子(3) 「粘りのバスケ」で4年ぶりの優勝を目指す藤蔭
2022.05.09
県高校総体前特集 サッカー男子(7) 全員守備・全員攻撃で4強を目指す中津南
2022.05.08
県高校総体前特集 バスケットボール男子(3) 機能的なスタイルで4年ぶりの優勝を目指す大分舞鶴
2022.05.07
「もっと自由にスポーツを楽しもう」 高校生団体FLORA
2022.05.06
県高校総体前特集 バスケットボール女子(2) テッペンを目指す中津北、伝統校の味わいを醸し出す
2022.05.06
県高校総体前特集 サッカー男子(6) ブレない「四原則」で柳ケ浦スタイルを突き詰める
2022.05.05
剣道女子 全国高校選抜準Vの明豊、うれしさより悔しさ残る
2022.05.04
県高校総体前特集 バスケットボール男子(2) 揺るがぬ基礎に高い柱が加わり、スケールの大きなチームとなる柳ケ浦
2022.05.03
県高校総体前特集 サッカー男子(5) やるべきことを共有、組織力で勝負する大分南
2022.05.02
剣道男子 四位一体の明豊、全国高校選抜で悲願の日本一
2022.05.01
県高校総体前特集 サッカー男子(4) 攻守のバランスが取れたダークホース大分工業
2022.04.30
ジュニア全国コンクールなどで入賞した河野愛実(芸術緑丘高3年) 理想の音を追求
2022.04.28
バサジィ大分 館山マリオ体制がスタート、新監督が描くビジョンとは?
2022.04.28
県高校総体前特集 バスケットボール男子(1) 新生・別府溝部学園 守備改革がスタート
2022.04.26
芸術緑丘高校吹奏楽部 首藤舞帆(3年) file. 506
2022.04.25
地区を選択
学校名を選択