別府溝部学園高校卓球部 和田翔吾(3年) file.761

2024/06/26
  • 新着
  • 原色部活生図鑑

一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』。ここ数年、県内高校卓球の男子個人シングルスとダブルスは明豊が上位を独占していたが、風穴を空けた。県高校総体のシングルス5位で九州大会、ダブルス2位で九州大会・全国高校総体の出場権を獲得した。「初めての全国大会、まずは1勝を目指したい」と意気込む。 

 

生年月日
2006年4月10日
身長・体重
156cm・51kg
ニックネーム
ショウゴ
出身中学校
大神中学校(日出町)
きょうだい構成
兄2人
自分の性格
明るい
これまでのスポーツ歴
幼稚園年長から小学1年までテニス、小学3年から5年までサッカー、小学4年から卓球
卓球を始めたきっかけ
友人の勧め
卓球の魅力
幅広い年代の人たちと競技を楽しめる
趣味/特技
ゲーム/人を笑わせる
好きな食べ物/嫌いな食べ物
サーモン/ゴーヤ
勝負メシ
カツ丼
好きな授業/苦手な授業
体育/地理
1日の睡眠時間
6〜7時間
好きなアスリート
大谷翔平(野球選手)
好きな芸能人
アンタッチャブルの山崎弘也
道具のこだわり
小さい頃から使っているラケット
好きな言葉
毎日がエブリデイ(何気ない日常)
最近、一番うれしかったこと
個人ダブルスでインターハイ(全国高校総体)の出場が決まったこと
頑張ったご褒美
焼肉を食べる
将来の夢
ユーチューバー
今後の目標
九州大会では迷いが出て負けたが、インターハイでは思い切りプレーしたい
  • LINEで送る

関連記事

ページトップへ