
サッカーU―17日本代表 代表の誇りを胸に、平野稜太が世界へ挑む 【大分県】
サッカー
MF溝口飛和(大分西)
2004年3月31日生まれ、168cm、60kg、前所属は大分トリニータUー15(稙田南中学出身)、好きな選手は田中碧
高校1年時から中盤の底から試合を組み立てる大分西の司令塔。全国高校選手権大会の県予選も3度目の出場となり、「コンディションもメンタルも過去最高」と今大会に懸ける思いは並々ならぬものがある。これまでのタイトルは県高校新人大会のみ。「チームが困ったときに流れを変えるオールラウンダーになる」と優勝のために攻守両面でチームを引っ張る覚悟だ。
気になる選手は?
これまで多くの全国大会を経験していて、自分の通用する部分と通用しない部分を分かっている。大分高校のゲームメーカーで、アイツを止めないとチームの攻撃は勢いに乗る。決勝戦で対戦することを楽しみにしている。全国選手権に行くのは大分西!
GK吉弘成秀(大分鶴崎)
2003年4月17日生まれ、172cm、61kg、前所属はカティオーラFC(山香中学出身)、好きな選手は西川周作
最後尾からチームを鼓舞する守護神。利き足に関係なく蹴ることができ、パスサッカーを掲げるチームの攻撃の組み立てに積極的に参加する。3年生の多くが引退したが「昨年は準決勝で負けて悔しい思いをした」とチームに残った。県高校総体と入れ替わった最終ラインをまとめるとともに、「常に声を出してチームを盛り上げたい」と今大会で完全燃焼するつもりだ。
気になる選手は?
GK松尾一生(鶴崎工業3年)
身長が高く、ハイボールに絶対的な自信を持っている。僕にないものを持っているGK。2月の県高校新人大会の決勝で勝ち、6月の県高校総体では自分たちが準決勝で負けて対戦できずに終わった。次の“鶴崎対決”が楽しみ。当然、クリーンシート(無失点)で勝つ!
(柚野真也)
DF梅津瑠暉(中津東)
2003年8月9日生まれ、173cm、65kg、前所属はFC中津グラシアス2002(中津城北中学出身)、好きな選手はセルヒオ・ラモス
1対1に強く、最終ラインの真ん中で堅守を支える。CBとしては大きくはないが空中戦に強く、セットプレーからの得点源でもある。自陣からのロングフィードで一気に決定機を生み出す精度の高いキックも魅力の一つ。「チームの調子は良く、個人的にもコンディションがいい。試合が楽しみ。無失点に抑え、得点に絡むプレーで勝ち上がりたい」と活躍を誓った。
気になる選手は?
MF西尾悠吾(中津南3年)
中学で、同じチームでプレーした選手。自分のロングパスから悠吾が裏へ抜け出し得点するパターンでホットラインをつくった。対戦するとマッチアップすることになるが、お互いに遠慮はないと思う。アイツをシャットアウトして圧勝したい。
地区を選択
学校名を選択