
3年生、夏物語 アーチェリー女子 悔しい準優勝から五輪への道筋 【大分県】
アーチェリー
一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』。「きついときは、負けた試合を思い出すと自分にムカついてやる気が湧く」と話すように“超”がつく負けず嫌い。3年間「勝つこと」を目標に走り抜けた。将来の目標はオリンピック出場、そして金メダル。卒業後は近畿大学に進学し、さらなる躍進を目指す。
試合前はしゃべらない。集中力を高めたいのと、しゃべると調子に乗ってしまうことがあるから
飽き性
アーチェリーでオリンピックに出場して金メダルをとる
バスケが好きで高校でもやりたかったがアーチェリーの道に進むことになった。 それが正しいかどうかは結果で証明するしかないと思ってやってきた。その証明は十分できたと思う
地区を選択
学校名を選択