県高校総体前特集 サッカー男子(2) 二つ目のタイトル奪取に燃える柳ケ浦 【大分県】
- 高校総体
5月20日に幕を開けるサッカーの県高校総体。今大会は実力が拮抗(きっこう)し、熱い戦いが繰り広げられそうだ。その中心となるチームはどこか。優勝候補となりそうな高校をピックアップして分析し、主将や主力選手に意気込みを聞いた。
第2回は県高校新人大会で優勝し、県高校総体では6年ぶりの優勝を目指す柳ケ浦を紹介する。
昨年度の主な成績
高円宮杯JFA U-18 OFAリーグ(1部) 6位
県高校新人大会 優勝
全国高校選手権県予選 3回戦敗退
県高校総体 ベスト8
新チームになった最初の公式大会となる県高校新人大会では、6試合無失点で優勝したが、その後は苦難の連続だ。九州新人では複数失点を喫し、春先にはけが人や体調不良者が続出した。まとまってチーム練習ができず、組織的な守備のテコ入れができずにいる。しかし、有門寿監督は「今は多くの選手を試す時期。骨格はある程度できているが、チームとしてのピークは大会までに間に合わせればいい」と部内競争を優先する。
4月に新1年生が加わり80人余りとなったチームは、トップ、セカンド、サード、1年生と4チームで構成し、毎週メンバーを入れ替えている。曽根虎大郎(3年)は、「新人大会で試合に出たからといってメンバー入りが保証されているわけではない。下級生の突き上げを感じるし、いい意味でライバル視している。緊張感を持って毎日の練習ができている」と話す。
トップチームは県総体に向けて、大型連休の対外試合で最終ラインからの攻撃の組み立てや守備の改善に取り組みながら、メンバー選考の佳境を迎える。有門監督は「新人大会の時とメンバーの半分は入れ替わると思うが、ここから一気にチーム力を高めたい」とプランを描く。県内4冠(新人大会、総体、全国選手権予選、リーグ戦)を目指すチームにとって、二つ目のタイトル奪取に向けて士気は高まっている。
県高校総体では6年ぶりの優勝を目指す