バレーボール女子 悔しさをバネに東龍が再起を図る 全国高校総体2019

2019/07/31
  • 高校総体

 今大会を通して東龍は一枚岩になれなかった。荒木不在の影響もあるが、下級生がコートに立つことが多く、まとまりに欠けた。これまでのチームは3年生が主体となりチームマネジメントを担ったが、今のチームにはそれがない。竹内監督は、「これから続く国体、春の高校バレーは3年生の力が必要になる。10人の3年生が実力でレギュラーを取り返してほしい」と奮起を促す。

 

 キャプテンの荒木は「相手の方が高さもパワーもあったが、私たちには勝ちたいという執着心もなかった。この負けをきっかけに強い東龍を取り戻したい」と誓った。日本一を宿命づけられたチームにとって屈辱の準々決勝敗退となったが、その事実から目をそらさず、負けを受け止め再起を図れば、力強さを増して華麗に復活を遂げるはずだ。その際に重要になるのは「東龍らしい粘りのレシーブと高速コンビバレー」と荒木は力説する。

 

 「コンビプレーを合わせる、コンビプレーを生かすレシーブを強化する必要がある。あとは、このスタイルをどれだけ高いレベルに持っていけるか」。試合後、誰もが悲嘆に暮れる中、竹内監督は言った。「これで終わりではない」。3年生とともにチーム再建に動く。

 

再起を誓う東龍

 

(柚野真也)

  • LINEで送る

関連記事

ページトップへ