OITA SPORTS

7/22 TUE 2025

supported by

臼杵運送

フェンシング フェンシング

別府翔青高校フェンシング部 古賀愛海(1年) file.60

別府翔青高校フェンシング部 古賀愛海(1年) file.60

一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』 

フェンシングを始めて1年足らず。県高校総体、県高校新人大会など試合を重ね、成長中の古賀愛海。

 

 

生年月日
2001年7月20日
身長
161cm
ニックネーム
まなみん、まなみちゃん、チョロ
出身中学校
別府北部中学校
兄弟構成
妹2人
自分の性格
よく笑う
これまでのスポーツ歴
小学生の時は水泳、中学ではソフトテニス。フェンシングは高校から。ダンスも中学から続けている
フェンシングを始めたきっかけ
マネージャーとしてフェンシング部に入るつもりだったが、選手として誘ってもらった。部活動紹介の映像を見てかっこいいと思ったし、難しそうだけど今まで触れてきたスポーツとは全く違うので魅力を感じた
フェンシングの魅力
頭を使って戦うところ。技術も大切だけど、相手との心理的な駆け引きも面白い
特技/趣味
お菓子作りとダンス/好きな歌手の歌を聞いたり、その歌手の動画を見たりすること。かわいい動物の動画を見る
好きな食べ物/嫌いな食べ物
春巻きと甘い物/なすびと乳酸菌飲料
好きなアスリート
特になし
部活の必需品

くし。マスクをかぶると髪が乱れるので

県新人大会の感想

エペで出場したが、自分がやりたいと思っていた技ができた。1点も取れなかった相手もいて、すごく悔しかった

印象に残っている大会や試合

初めて出場した県高校総体。緊張したし、個人戦は予選敗退だったけど、先輩たちの声援が力になった。フェンシングの楽しさを改めて実感した

自分だけのルール

大会前日は午後10時に寝る

試合前に聞く曲

そらる「夜明けと蛍」

好きな言葉

いつも一生懸命

ライバルは?

チームメートの幸野来美さん

頑張ったご褒美

アイスクリームやお菓子を思う存分食べる

将来の夢

パティシエになって自分のカフェを開きたい