7/1 TUE 2025
supported by
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
©OITA GODO SHIMBUN INC.COPYRIGHT(C) TOS TV OITA ALL RIGHTS RESERVED.
その他
この記事をシェアする
一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』。小学校からテニスをしていたが、工業部の顧問に誘われ興味を持ち入部。現在は部長として、年間を通じて大会やイベント参加など多忙な日々。「経験が自分自身の成長につながっている」と話す。昨年は「高校生ロボット相撲全国大会」、「全国高校ロボット競技大会」共に優勝。先輩たちから続く歴史と実績を受け継ぎ、仲間たちと共に連覇を目指す。
珠玉の一枚 Vol.41 【大分県】
全国高校剣道選抜県予選特集 男子(3)佐伯鶴城 独自の練習法で全国選抜出場目指す 【大分県】
大分トリニータ 片野坂体制、通算8年目の挑戦 【大分県】
別府鶴見丘高校放送部 吉野萌々(1年) file.807
地区を選択
学校名を選択
rank.1
世界への扉を開く最後のピース 伊藤白羽(柳ケ浦2年)、U-17サッカー日本代表初選出 【大分県】
2025.06.21
rank.2
県高校総体前特集 バレーボール女子(1)東九州龍谷 変わらぬ強さで「東龍バレー」を受け継ぐ 【大分県】
2025.05.05
rank.3
県高校総体 バレーボール女子 名将が去り新章が始まった東龍が40回目の優勝飾る 【大分県】
2025.06.07
九州高校体育大会 柔道女子 親子鷹で夢舞台を追う手島みづき(大分西3年) 【大分県】
2025.06.30
【指導者の肖像〜高校スポーツを支える魂〜】 信じる力が未来を変えていく 柳ケ浦高校バスケットボール部監督・中村誠(前編)
2025.07.01
玖珠美山高校ホッケー部 米原彩華(3年) file.842
2025.06.29