県スポーツ少年団駅伝交流大会 男子 豊後高田陸上クラブが連覇達成 【大分県】
                                                                                            
                                                                                        陸上競技
                                        
藤蔭高校駅伝・陸上部 詫間僚(2年) file.242
一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』。11月の県高校駅伝競走大会では第1区を走り、区間3位の走りでタスキをつないだ。藤蔭高校駅伝・陸上部が男子を強化して2年目で九州大会出場の立役者となった詫間僚。「僕たちはまだまだ伸びる」と手応えを感じ、この冬は基礎体力アップを目指す。
- 生年月日
 - 2002年9月15日
 
- 身長・体重
 - 167cm・53kg
 
- ニックネーム
 - タクマ、リョウ
 
- きょうだい構成
 - 一人っ子
 
- 出身中学校
 - 久留米市立城南中学校(福岡県)
 
- 自分の性格
 - 優しいが負けず嫌い
 
- これまでのスポーツ歴
 - 小学1年から4年まで水泳、小学4年から中学3年まで野球
 
- 陸上を始めたきっかけ
 - 野球をしていた頃、練習の3㌔走が速かったから
 
- 陸上の魅力
 - 記録が出た時のうれしさは、野球のヒットやホームランの比でなかったから
 
- 趣味/特技
 - 読書/走ること
 
- 好きな食べ物/嫌いな食べ物
 - カレー/マヨネーズ
 
- 勝負メシは?
 - 母の作ったそぼろ丼
 
- 好きな教科/嫌いな教科
 - 体育/数学
 
- 1日の睡眠時間
 - 7時間
 
- 好きなアスリート
 - 内川聖一(プロ野球選手)
 
- 好きな芸能人
 - ノンスタイルの井上
 
- 好きなタイプ
 - ショートカットで優しく、色気がある人
 
- 部活の必需品
 - シューズ、7足を練習によって変える
 
- 自分だけのルール
 - 
礼儀は大事
 
- 試合前に聞く曲
 - 
湘南乃風の「黄金魂」
 
- 好きな言葉
 - 
文武両道
 
- 最近、一番うれしかったこと
 - 
練習用のシューズを買った
 
- 最近の悩みは?
 - 
テストの点数が伸びない
 
- 頑張ったご褒美は?
 - 
コンビニスイーツを食べる
 
- 将来の夢
 - 
消防士
 
- 今後の目標
 - 
九州大会はプレッシャーで思うような結果が出せずに悔しさが残った。自分たちはまだまだ伸びる。チーム力と団結力がかみ合えば上を目指せる