
全国高校7人制ラグビー大会 2年連続準優勝の大分東明 7人制の経験を15人制へ昇華 【大分県】
ラグビー
ラグビーワールドカップ日本大会開幕まで、毎日お届けするカウントダウン。一生懸命ラグビーに打ち込み、キラキラ輝く県内の中学・高校生を紹介する『原色部活生図鑑』の特別編だ。
10日前は全国中学生ラグビー大会に出場する「NSぶんご」のセンター舛尾和選手。天性のラグビーセンスを持ち、試合では攻撃・防御の要としてチームに貢献する。性格はいわゆる“天然系”。屈託のない性格が皆に愛されている。「器用なプレーは苦手。泥臭くても着実に前へ進むプレーがしたい」と全国への意欲を見せる。
試合前は緊張してもいいことにしている。余裕を持ちすぎると油断するので
ONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」
維持は一歩後退
はじめて夏休み中に宿題が終わった(笑)
身長が伸びない
寝る
プロを目指したい。ダメでもラグビーに関わる仕事がしたい
2015年W杯の時のように盛り上がってほしい。これをきっかけにラグビーに興味を持ち、はじめる人が増えれば新しいチームができるかもしれない。もっといろんなチームとたくさん試合ができるようになるとうれしい
地区を選択
学校名を選択