全国高校選抜大会 ハンドボール男子 強豪に善戦した大分雄城台、敗退の中で得た大きな収穫 【大分県】
                                                                                            
                                                                                        ハンドボール
                                        
大分鶴崎高校ハンドボール部 宮迫愛海(2年) file.62
一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』
大分鶴崎高校ハンドボール部の宮迫愛海。劣勢な状況でも諦めずに得点を狙い、チームを引っ張るキャプテンは誰よりも勝利にこだわる。
- 生年月日
 - 2001年1月10日
 
- 身長
 - 162cm
 
- ニックネーム
 - アミ
 
- 出身中学校
 - 滝尾中学校
 
- 兄弟構成
 - 姉1人、妹1人
 
- 自分の性格
 - にぎやか
 
- これまでのスポーツ歴
 - 小学4年からハンドボール
 
- ハンドボールを始めたきっかけ
 - 姉の影響。体験入部して面白かったから
 
- ハンドボールの魅力
 - チームで試合をつくり、最後にゴールを決めたときの盛り上がり。勝てばさらに盛り上がる
 
- 特技/趣味
 - なわとび(三重跳びができる)/音楽鑑賞
 
- 好きな食べ物/嫌いな食べ物
 - アイス/バナナ
 
- 好きなアスリート
 - 勝連智恵(オムロン)
 
- 道具のこだわり
 - 
シューズ、軽量なほど良い
 
- 県高校新人大会の感想
 - 
決勝の大分戦では、前半は強い気持ちを持って戦えたが、後半から集中力を欠いてしまった。チームが苦しいときに自分が点を取らなければいけない。個々の能力を上げ、チームレベルも上げないといけないと感じた
 
- 印象に残っている大会や試合
 - 
中学の時の春の全国大会県予選で1人少ない状況で試合をしたこと
 
- 自分だけのルール
 - 
試合前にキレイにテーピングを巻き直す
 
- 試合前に聞く曲
 - 
Anly「笑顔」
 
- 好きな言葉
 - 
頑張れ
 
- ライバルは?
 - 
いない
 
- 頑張ったご褒美
 - 
アイスクリームを食べる
 
- 将来の夢
 - 
ハンドボールに携わる仕事をしたい