
珠算・電卓 全国初挑戦で読上算の頂点へ 川野隆哉(大分東明3年) 【大分県】
カルチャー
NEW!
一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』
友だちの影響で小学生からそろばんを始め、高校3年間は珠算・電卓部でその技術を磨いた。今年は第77回全九州高校ビジネス計算競技大会県予選で種目別競技の読上算と応用計算で優勝。団体総合競技でも準優勝となり九州、全国大会へ出場した。部長を務め「どんなときも団結力のある仲間たちの存在が大きかった。みんなで励まし合ってたくさんの受賞ができた」。初の全国大会では緊張を隠せなかったというが読上算で佳良賞を受賞し、3年間の有終の美を飾った。
名前(よみがな) | 森永愛梨(もりなが・あいり) |
生年月日 | 2007年10月1日 |
身長 | 142cm |
ニックネーム | あいちゃん |
出身中学校 | 中津中学校 |
きょうだい構成 | 兄2人 |
自分の性格 | 明るい |
これまでの習い事、部活歴 | 小学2年生からそろばん |
珠算・電卓に入ったきっかけ | 先生からの勧めで入部 |
珠算・電卓の魅力 | 部員同士仲が良く、学年を超えて笑い合えること |
趣味/特技 | 食べること、映画やドラマを見ること/特になし |
好きな食べ物/嫌いな食べ物 | 抹茶/トマト |
好きな授業/苦手な授業 | 化学/物理 |
1日の睡眠時間 | 7時間 |
好きな有名人 | 有村架純 |
自分だけのルール | 緊張したら人という字を手のひらに書いて食べる、笑う |
好きな言葉 | 笑顔 |
最近、一番うれしかったこと | 部員が読上算で日本一になったこと |
頑張ったご褒美 | 甘いものを食べる |
将来の夢 | 医者 |
3年間の部活動の思い出 | チームワーク良く過ごした3年間は本当に楽しく、多くのことを学べました。これからも何事にも全力で挑戦し続けたいと思います! |
地区を選択
学校名を選択