この逆境を揺るがぬ土台に 新田城二(トライアスロン)
2020/05/03
- HEADLINE
大会が次々と中止になり、目標が定めづらい状況は続くが、これまでと同様に泳いで、こいで、走るアスリートがいる。新田城二は、「うまくいかないときに何ができるか」、それが試されるのがトライアスロンの魅力だと語る。モチベーションが下がる感覚はなく、ウイルス禍が落ち着くまでプールが利用できないのはマイナスだが、「バイクを集中的に強化できるチャンス」と、この状況をポジティブに捉えている。
水泳・自転車・ランニングの3つの競技を連続して行う過酷なトライアスロンにおいて、新田が得意とするのは水泳だ。3歳の頃からスイミングスクールに通い、小・中学では県内のレースで上位のタイムを残し、高校3年時には全国高校総合体育大会(インターハイ)と国体に出場した経歴を持つ。鹿屋体育大に進学後も競技を続けたが、「ある程度の成績は残せたが、日本一になることは難しかった」。
伸び悩んでいた時期に、東京オリンピックに向けてトップ選手の競技転向を促す「競技間トランスファー」のトライアスロンの記録会に出場した。スイム400㍍、ラン5㌔に臨み、合計の設定タイムを突破できなかったが、それがきっかけとなり、「新たな競技に挑戦しよう」と好奇心に駆られた。
ウイルス禍が落ち着くまでバイクの集中強化を図る