県高校総体前特集 バレーボール女子(4)臼杵 古豪の誇りが、再び火を灯す 【大分県】
2025/05/11
- 新着
- 高校総体
臼杵の戦い方の特徴は、身長に頼らない「粘りと工夫」にある。キャプテンの江口葉月(3年)は「自分たちは平均身長が低い。でも、つなぎや考えてプレーすることが強み」と語る。相手のブロックを見てコースを打ち分ける巧みさや、ブロックアウトを狙う技術など、いかに相手の上をいくかに知恵を絞ってきた。
1月の県高校新人大会で大分商業に敗れたことをきっかけに、「もう一度4強に入り、そこから九州大会へ」という明確な目標をチームで共有。以降は練習の中でも「九州大会」という言葉が日常的に交わされ、練習そのものの濃度が増していったという。目標があるチームは強い。その言葉を裏付けるように、選手たちは主体的に試合をつくり、発言し、互いに高め合っている。
「追われる立場ではなく、挑戦者としてぶつかるだけ。その先に『古豪復活』がある」と佐藤監督は言う。かつての栄光に頼らず、しかし誇りを胸に。臼杵高校は今、粘りと挑戦のバレーで、再び頂上を目指そうとしている。
挑戦者として戦い続ける
(柚野真也)