大分商業高校商業調査部 後藤穂花(2年) file.821

2025/03/27
  • 新着
  • 原色部活生図鑑

一生懸命部活に打ち込み、キラキラ輝く部活生を紹介する『原色部活生図鑑』。トマトドレッシングの開発、販売を手がけた商業調査部の活躍に憧れ入部した。「ここでしかできない経験は自分自身の挑戦にもつながる。今年は部長として部を引っ張っていきたい」と意気込む。高校生でありながら社会のことを学べる貴重な経験を生かし、将来は「商品開発の仕事に就きたい」と話す。  

 

生年月日
2007年11月13日
身長
157cm
ニックネーム
ほのさん
出身中学校
城南中学校(大分市)
きょうだい構成
妹2人
自分の性格は?
人見知り
これまでの習い事、部活歴
小学1年から6年まで水泳、中学1年から3年まで美術部
商業調査部に入ったきっかけ
トマトドレッシングの販売などの活躍を知り、他にはない魅力を感じたから
商業調査部の魅力
高校生で商品開発など、他の部にはない経験ができること
趣味/特技
音楽を聞く/何事も長く続けられること
好きな食べ物/嫌いな食べ物
ハンバーグ、さくら味のもの/魚
好きな授業/苦手な授業
簿記/数学
1日の睡眠時間
7時間
好きな有名人
佐久間大介(SnowMan)
好きな言葉
ありがとう
自分だけのルーティン
何でも続けていくこと
好きな言葉
ありがとう
最近、一番うれしかったことは?
自分たちで作ったパンを多くの人に手に取ってもらえたこと
頑張ったご褒美は?
イヤホンで大音量の音楽を聞く
将来の夢
商品開発の仕事
今後の目標
7月にある大分県生徒商業研究発表大会で上位入賞して、九州大会、全国大会へ出場したい!
  • LINEで送る

関連記事

ページトップへ